エルメス ピコタン完全ガイド|定価・サイズ・使い方・選び方のポイントも解説


エルメスを代表するバッグの一つ、ピコタン。シンプルながら上質な佇まいは、多くの方を魅了し続けています。この記事では、ピコタンの基本情報から実用的な使い方まで、エルメス専門店として長年の経験を持つ銀座ショーマが詳しくご紹介します。


ピコタンとは?

ピコタンは、馬具メーカーとしての歴史を持つエルメスならではの美意識が詰まった逸品です。その名前の由来は、馬の餌を入れる馬具「ピコ(Picot)」。


実用性を追求した道具としての機能美が、そのまま洗練されたバッグとして昇華されました。


ピコタンの特徴と魅力

上質なレザーを贅沢に使用した一枚革仕立てのピコタン。その特徴は、シンプルでありながら細部まで行き届いた作りにあります。


  1. 一枚革から丁寧に作られたボディは、継ぎ目が少なく美しいシルエット
  2. 大きな開口部は、荷物の出し入れがスムーズで実用的
  3. エルメスならではの上質な革は、程よい柔らかさと形崩れしにくさを両立
  4. カジュアルからフォーマルまで幅広く使える汎用性の高さ


デイリーユースに適している理由

バーキンやケリーなど、エルメスの多くのバッグが持つ複雑な開閉機構。それに対してピコタンは、シンプルな構造でありながら確かな存在感を放ちます。


日常使いのバッグとして支持される理由は、以下の3つです。

  1. 荷物の出し入れがスムーズで、通勤や買い物にストレスフリー
  2. 軽量で長時間の使用も快適
  3. シンプルなデザインは、どんなスタイリングにも馴染みやすい


ピコタンとピコタンロックの違い


ピコタンとピコタンロックの最も大きな違いは開口部の仕様です。なお、従来型ピコタンは2008年に生産終了となり、以降はピコタンロックのみが新品での購入可能なモデルとなっています。中古市場では両方のモデルをお求めいただけます。


ピコタン(開口部の金具がないモデル/2008年生産終了)の特徴


  1. シンプルな開口デザイン: 金具がないため、よりカジュアルな印象です。
  2. 荷物の出し入れがスムーズ: 開口部が自由に開閉できるため、荷物の出し入れが最もスムーズです。
  3. 価格は比較的お求めやすい: 新品では購入できませんが、中古市場での価格は比較的リーズナブルです。
  4. 現在は中古市場でのみ取り扱い可能: 15年以上前の生産終了モデルのため、状態の良い品物は希少価値が高いです。


ピコタンロック(現行モデル)の特徴


  1. 金具付きで開口部を留められる
  2. 改まった印象: 金具があることで、比較的改まった印象を与えられます。
  3. 電車での移動も安心: 中身がこぼれにくいため、電車での移動も安心です。
  4. エルメスブティックで新品購入可能: 現行モデルとして新品で購入可能です。
  5. 金具付きのため従来モデルより価格が高め


ピコタンのサイズ展開と選び方


ピコタンロックにはミクロ、PM、MM、GM、TGMという5つのサイズが存在します。それぞれのサイズの特徴を詳しくご紹介し、ライフスタイルに合った選び方をご提案いたします。


ピコタンロック ミクロ

  1. サイズ: 約幅12.5cm×高さ12.5cm×奥行9cm
  2. 特徴: 手のひらサイズで、可愛らしいフォルム。スマートフォンは入りますが、長財布は入りません。
  3. おすすめシーン: 少ない荷物でのお出かけや、デート、パーティーでのアクセサリーバッグとしておすすめです。


ピコタンロック PM

  1. サイズ:約幅18cm×高さ18cm×奥行13.5cm
  2. 特徴: コンパクトで可愛らしいフォルム。長財布は美しく収まらないため、コンパクト財布推奨です。
  3. 収納力: スマートフォン、リップ、ハンカチ、キーケースなどが収まります。
  4. おすすめシーン: お出かけやショッピング、パーティーなど。


ピコタンロック MM

  1. サイズ:約幅22cm×高さ22cm×奥行18cm
  2. 特徴: 人気のあるサイズで、日常使いに最適。長財布も入り、スマートフォンや手帳などが収まります。
  3. 収納力: 長財布、スマートフォン、ポーチなどが収まります。
  4. おすすめシーン: 日常使い、ショッピング、ドライブなど。


ピコタンロック GM 

  1. サイズ: 約幅26.5cm×高さ26cm×奥行21cm
  2. 特徴: 折りたたみ傘やペットボトルも収納可能で、実用性が高いです。
  3. おすすめシーン: ビジネスミーティング、小旅行、マザーズバッグとして。


ピコタンロック TGM

  1. サイズ: 約幅33cm×高さ32cm×奥行24cm
  2. 特徴: ピコタンロックで最も大きなサイズで、ボストンバッグほどの収納力があります。
  3. おすすめシーン: 長期旅行や大量の荷物を運ぶ際。


自分に合うサイズの選び方


使用シーンを基準にサイズを選ぶのがおすすめです。


日常使いをしたい方

持ち運ぶ荷物が少なめの方はPMサイズでも問題ないですが、容量に余裕がある方が安心の方はMMサイズがおすすめです。長財布やスマートフォンが収まり、日常の移動に便利です。


お出かけやパーティー

持ち運ぶものがスマホとリップ程度ならミクロでも問題ないですが、それ以上の容量が必要であればPMサイズがおすすめです。ただし長財布をスマートに収めることはできないため、コンパクト財布の使用がベターです。


通勤やマザーズバッグ

持ち歩く荷物が少なめの方はMMサイズでも問題ないですが、荷物が多めの場合はGMサイズがおすすめです。かさばる荷物も収納可能で、安心して使えます。


長期旅行や大量の荷物

TGMサイズがおすすめです。ボストンバッグほどの収納力があり、男性も使いやすいです。


少ない荷物でのお出かけ

ミクロサイズがおすすめです。可愛らしいフォルムで、スマートフォンが収まる程度の収納力です。


見た目のバランスを重視される方は、ご自身の体格に合わせて選ぶことをおすすめします。また、店頭での実物確認が可能ですので、ぜひ一度実際の使用感をお確かめください。


XIAOMAでも豊富なピコタンのラインナップをご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。


▶︎XIAOMAの店舗一覧はこちら


ピコタンの素材とカラーバリエーション


エルメスを代表するバッグの一つであるピコタンロック。素材とカラーの組み合わせによって、その表情は大きく変化します。ここでは、人気の素材とカラーについてご紹介いたします。


主な素材


ピコタンロックで使用される主な素材には、それぞれ異なる特徴があります。


トリヨンクレマンス

柔らかい質感で、使い込むことで革の風合いが増します。程よいシボ感で高級感のある仕上がりを持ち、比較的傷つきにくい実用的な素材です。カジュアルすぎずフォーマルすぎない絶妙なバランスがあります。


トゴ

雄仔牛の革を使用した、滑らかで上質な手触りが特徴の素材です。細かいシワ模様が特徴的で、傷がつきにくく型崩れしにくいのが魅力。耐久性と高級感のバランスが取れており、普段使いからフォーマルシーンまで幅広く活用できます。


上記のほか、オーストリッチが使用されたピコタンや、キャンバス素材が使用されたピコタンロック カーゴ(ポケットがデザインされた限定モデル)があったりします。


人気カラー


エルメスのカラーは、シーズンによって様々な展開がありますが、特に人気の高いカラーをご紹介します。


ノワール(黒)

どんなスタイリングにも合わせやすく、ビジネスシーンでも使いやすいです。傷や汚れが目立ちにくい実用的なカラーです。


エトゥープ(グレー)

エルメスを代表する上品なグレーで、オールシーズン使える万能カラー。カジュアルからフォーマルまで対応できます。


ゴールド(キャメル)

エルメスの伝統を感じさせる温かみのある色で、経年変化も楽しめるカラー。カジュアルコーデのアクセントにおすすめです。


季節別おすすめカラー

春夏向き


  1. ブルーペール:柔らかく爽やかな印象を与えます。
  2. ローズサクラ:優しいピンクで、可愛らしい印象を与えられます。
  3. クレ:春夏の明るいスタイリングにぴったりなオフホワイトです。


秋冬向き


  1. ルージュアッシュ:深みのある赤で、フォーマルな場面でも対応できます。
  2. ブルーニュイ:シックで落ち着いたネイビーカラーで、ビジネスシーンやフォーマルな場面にもおすすめです。
  3. エタン:濃いグレーカラーで、シックな印象を演出できます。


ピコタンの価格・相場情報

エルメスのピコタンロックは、サイズや素材によって価格が異なります。また、定期的な価格改定もございますので、最新の情報をご紹介いたします。


※ご紹介するのは記事更新時点の参考価格です。最新の価格は店頭にてご確認ください。


二次流通(中古)市場価格に影響する主な要因

  1. 使用状態(新品・未使用、Aランク、ABランク等)
  2. 付属品の有無(箱、保存袋、レシート等)
  3. 素材とカラーの希少性
  4. 年式


ピコタンロックにはオーストリッチが使われたモデルもあり、例えばミクロ/オーストリッチ/新品ですと100万円以上の価格になることがあります。


投資としての価値

ピコタンロックは、以下の理由から資産価値の維持が期待できるバッグの一つです。

  1. エルメスの定番モデルとしての安定した人気
  2. 定期的な価格改定による新品価格の上昇
  3. シンプルで飽きのこないデザイン
  4. 実用的な使い勝手の良さ


特に以下の条件を満たすものは、より高い資産価値が期待できます。

  1. 人気カラー(黒、エトゥープ、ゴールド等)
  2. 使用頻度の高いサイズ(PM、MM)
  3. 付属品が揃っている


ピコタンがおすすめの方


エルメスのバッグには、それぞれに異なる魅力があります。ここでは、ピコタンが特に相性の良い方と、他のモデルも含めて検討いただきたい方をご紹介します。


ピコタンがおすすめの方①:ショッピングやお出かけが多い方

シンプルな構造で荷物の出し入れがスムーズなピコタン。デイリーユースに最適な軽さで、ショッピングやお出かけを快適に楽しめます。


ピコタンがおすすめの方②:実用性の高いバッグをお探しの方

シンプルな構造だからこそ、様々な荷物を気軽に収納できるピコタン。毎日の暮らしに寄り添う、実用的なバッグとして長くご愛用いただけます。


ピコタンがおすすめの方③:ファーストエルメスをお探しの方

エルメスならではの確かな品質はそのままに、主張しすぎないデザインが魅力のピコタン。価格帯もエルメスバッグとしては比較的お求めやすく、ファーストエルメスとして選ばれる方の多いモデルです。


他の選択肢も考慮した方がいい方

以下のような方は、他のモデルもご検討いただくことをおすすめいたします。


A4サイズの書類を頻繁に持ち運ぶ必要がある方

→より収納力のあるガーデンパーティをおすすめいたします

フォーマルなビジネスシーンでの使用が多い方

→よりフォーマルな印象のケリーが適している可能性があります

・バッグの中身を整理したい方

→仕切りの多いボリードをおすすめいたします(ピコタンをお選びの場合は、バッグインバッグの使用がおすすめです)


ピコタンのお手入れ方法と使用上の注意点


ピコタンは適したお手入れを行うことで、長く美しい状態を保ちながら愛用できるモデルです。日常ケアは、下記を参考にしてください。


使用後のお手入れ

  1. 柔らかい布での拭き取り
  2. 保存袋に入れての保管
  3. 型崩れ防止のための適度な詰め物


定期的なケア

  1. 金具部分の拭き上げ
  2. プロによるメンテナンス検討

※エルメスでは市販のクリームやスプレーでのケアを避けることが推奨されているため注意が必要です。


日常使用での注意点

  1. 雨天時の使用を避ける
  2. 直射日光の当たる場所に放置しない
  3. 汗や化粧品との接触に注意


保管方法のポイント

  1. 風通しの良い場所での保管
  2. 保存袋の使用
  3. 詰め物をして型崩れ防止


ピコタンは気負わず使えるエルメスバッグ


エルメスの入門バッグとしても人気のピコタンについてご紹介してきました。ピコタンはそのシンプルな構造から、以下のような方に特におすすめのバッグです。


  1. 実用的で使いやすいバッグをお求めの方
  2. シンプルながら確かな品質のバッグをお探しの方
  3. 長く大切に使えるバッグを検討されている方


ご不明な点やより詳しい情報が必要な際は、お気軽にエルメス専門店 XIAOMAまでお問い合わせください。実際の商品を見ながら、お客様に最適なご提案をさせていただきます。


▶︎XIAOMA 公式オンラインストアはこちら


▶︎XIAOMA 店舗一覧はこちら