ガーデンパーティーはエルメスを代表する人気トートバッグ。デザインはシンプルで使いやすく、幅広い年齢層から支持されています。
本記事ではバッグ誕生までの歴史をはじめ、サイズ、素材、価格、比較情報まで、エルメス ガーデンパーティーを徹底解説していきます。
エルメスのガーデンパーティーは、馬具用の道具を入れるための実用品として1960年代に誕生しました。馬のケア用品を持ち運ぶために設計された、台形のシルエットが特徴的です。
シンプルな構造で、底面が広く収納力が高いです。そのためビジネスバッグとして選ばれる方が多いモデルですが、外側のスナップボタンを留めればコンパクトになり、汎用性の高さも人気の理由です。
エルメス ガーデンパーティーには合計6種類のサイズが展開されています。
ガーデンパーティーを使いたい用途をイメージして、サイズ選びをするのがおすすめです。
エルメスのガーデンパーティーには様々な素材やカラーが使われており、選ぶ楽しみがあります。選ぶ際のポイントをご紹介します。
ガーデンパーティーに使用されている主な素材は3種類あります。
異なる2色の糸を平織りにした、丈夫で摩擦に強いコットンキャンバス素材です。
丈夫で摩擦に強いのが特徴。異なる2色の糸で織り目を表現しています。
2007年に登場した雄仔牛革素材。目の大きな型押しが施されています。
ガーデンパーティーは日常的な買い物からビジネスまで幅広く使用する目的でご購入される方が多く、あらゆるコーディネートに合わせやすい色合いを中心に人気です。また、エルメスを象徴するオレンジ系カラーにも要注目です。
エルメスのガーデンパーティーの定価と、購入方法をご紹介します。
※上記は記事更新時点での参考価格です。実際の価格は店頭にてご確認ください。定価、二次流通(中古)価格は素材、状態などにより異なります。
ガーデンパーティーの定価は素材などにより異なります。
トワルアッシュなどのキャンバス素材とレザーとの組み合わせは約41万円〜、ネゴンダなど全体がレザーで構成されているものは約62万円〜が定価となっております。
近年、ガーデンパーティーは毎年5〜10%程度の値上げが行われており、今後も定価上昇は継続すると予測されます。
一方、二次流通市場におけるガーデンパーティーの価格は約50万円〜で、商品状態などにより異なります。
ガーデンパーティーを正規店で購入する場合と二次流通市場で購入する場合、それぞれの特徴を表にまとめました。
このように、ガーデンパーティーをすぐに手に入れたいという方にとっては、二次流通市場でのご購入も選択肢に入ってくるでしょう。
一方で二次流通市場でのご購入においては、コピー品購入のリスク等を伴うことを念頭に入れておかなければなりません。
ガーデンパーティーが正規店ですぐに購入できることは稀ですので、二次流通品の購入を検討される方も多くいらっしゃいます。
ただ、二次流通品の購入に関しては、偽物混入のリスクも付き纏います。そこでここでは、信頼できる二次流通品販売店の見極め方をご紹介します。
創業年数が長く、実店舗を持つ販売店は信頼性が高い傾向にあります。ウェブサイトに会社概要や住所、電話番号が明記されているかを確認しましょう。
正規品保証や鑑定書の提供があるか、万が一偽物だった場合の返金保証があるかなどの確認をすることをおすすめします。
バッグの外側だけでなく底面や内部の細部まで確認できる写真が掲載されているか、傷や使用感について正直かつ詳細に記載されているかなど、商品情報に透明性があるかを確認してみましょう。
鑑定資格を持つスタッフの在籍状況や、エルメス製品に精通した専門スタッフがいるかなども、信頼できる販売店選びの際は必ず確認しましょう。インターネット上では判断が難しい場合は、実際の店舗に出向いてみるのもおすすめです。
本記事で紹介している正規店での定価や、他の二次流通品の販売店の価格情報から極端に安い価格設定には注意が必要です。価格設定の根拠が明確に示されているかどうかも併せて確認しましょう。
エルメスのガーデンパーティーは汎用性の高いモデルで、ファーストエルメスとして選ばれることも多いです。これからエルメスを初めてご購入される方にとっては、ガーデンパーティーの他にも気になるモデルがあるかもしれません。
そこでここでは、よくガーデンパーティーの比較対象になるエルメスのバッグを挙げ、それぞれの特徴や、よりガーデンパーティーがおすすめの方、他のモデルがおすすめの方の特徴などをご紹介します。
ピコタンはエルメスの中でも比較的購入しやすい価格帯のモデル。ガーデンパーティーと比較するとよりカジュアルに持ちやすいバッグです。
そのため「より気軽にエルメスを持ってみたい」という方は、ピコタンの方がおすすめかもしれません。
一方で、バッグにしっかりとした構造を求める方は、ガーデンパーティーの方がよりおすすめです。
ボリードと同様の使い勝手のあるモデルとして比較されることが多いのが、ボリードです。
ボリードはジッパーが付いたモデルなので、より実用的なバッグを求められている場合、ガーデンパーティーよりもボリードの方がおすすめかもしれません。
一方で、「スナップボタンでの開閉の方が気軽にできて便利」という方は、ガーデンパーティーをおすすめします。
ガーデンパーティーを長く愛用していただくために、お手入れ方法や保管の注意点などをご紹介します。
まず、ガーデンパーティーのみならず、エルメス製品全般に言えることですが、使用上は下記のポイントを押さえて取り扱いましょう。
エルメスのガーデンパーティーはシンプルなデザインでシーンを選ばず使いやすいハンドバッグです。ファーストエルメスとしても取り入れやすいモデルですので、ぜひ本記事を参考に、あなたにぴったりなガーデンパーティーを見つけてみてください。
エルメス専門店 XIAOMAではガーデンパーティーをはじめ、様々なエルメスのバッグを豊富なラインナップでお届けしております。サイズ違いの検討も気軽にできますので、ぜひ店舗へお越しください。XIAOMA 公式オンラインストアでもラインナップをご覧いただけます。