エルメスのピンクカラー完全ガイド|人気色・種類・コーデ活用まで徹底解説


淡く可憐なローズサクラから、鮮やかで存在感のあるローズアザレまで――。

エルメスのピンクは、色のニュアンスや発色、モデルとの組み合わせによってまったく違う表情を見せます。


季節や年齢を問わず楽しめるうえ、資産性を持つカラーとしても人気を集め、廃盤色は市場で高値になることも。


本記事では、ピンクカラー一覧、バッグや財布などアイテム別の展開例、人気色ランキングや選び方のポイントまで、エルメスのピンクの魅力を網羅的に解説します。


初めてのピンク選びにも、次の一点の候補探しにも役立つ内容です。


目次

エルメスピンクが愛される理由


エルメスのピンクは、単なる可愛らしさにとどまらず、上品さ・華やかさ・個性を兼ね備えています。


ブランド独自の色作りの哲学や、職人技による高品質な仕上げによって、他にはない深みと存在感を放ちます。


ここでは、なぜエルメスのピンクが世界中で支持され続けているのか、その背景を探ります。


クラフツマンシップと色彩哲学

エルメスでは、カラーパレットの開発から染色工程まで一貫してこだわり抜かれています。


単色の中にも奥行きや透明感を持たせ、光の当たり方によって微妙なニュアンスが変化します。


ファッション性と資産性の両立

ピンクは流行に左右されやすい色と思われがちですが、エルメスのピンクはタイムレスな魅力を持ち、廃盤後に価値が上昇するケースも珍しくありません。


幅広いシーンで映える万能性

フォーマルなシーンには淡色やくすみ系、カジュアルやリゾートにはビビッド系と、シーンやコーデに合わせた幅広い使い分けが可能です。


【パーソナルカラー別】エルメスのピンクカラー一覧


近年は「自分に似合う色」を基準にカラーを選ぶ人が増えています。エルメスのピンクも、パーソナルカラー別に分類すると、自分に似合う色がより見つけやすくなります。


ここでは、ピンク系カラーをスプリング(イエベ春)/サマー(ブルベ夏)/オータム(イエベ秋)/ウィンター(ブルベ冬)の4タイプに分けて紹介します。


※今回掲載しているパーソナルカラー分類は、色の傾向や印象に基づいた一般的な目安です。屋内と屋外、自然光や照明の種類によって色の見え方は異なります。実際に選ぶ際は、実物を確認したうえで、パーソナルカラーの専門家による診断も参考にしてください。


スプリング(イエベ春)向きのエルメスピンク一覧

明るく黄み寄りで、軽やか・元気な印象のピンクです。



サマー(ブルベ夏)向きのエルメスピンク一覧

明るく青み寄りで、ソフトかつ透明感のあるピンクです。



オータム(イエベ秋)向きのエルメスピンク一覧

深みや黄みを含む落ち着いたピンクです。



ウィンター(ブルベ冬)向きのエルメスピンク一覧

鮮やかで青み寄り、コントラストの強い印象的なピンクです。



※現行色・廃盤色の在庫状況はシーズンや市場によって変動します。上記のほかのカラーについては「エルメス カラー一覧」にてご確認ください。


エルメスのバッグ・財布・小物別のピンク展開例

エルメスのピンクは、バッグから財布、小物まで幅広いアイテムに展開されています。


モデルや素材によって同じ色でもニュアンスが異なり、組み合わせ次第で印象が大きく変わります。


ここでは、主要カテゴリごとに代表的なピンクアイテムの例を紹介します。


バッグ

バーキン(Birkin)

25・30サイズを中心に、ローズサクラやローズアザレなど人気色が多く展開。素材や金具色によって印象が変わるのも魅力です。


詳しくは「ピンクバーキン徹底比較|人気カラーの違いと選び方」もあわせてご覧ください。


ケリー(Kelly)


内縫いの淡色系から外縫いのビビッド系まで幅広く展開。サイズ別・縫製タイプ別で好みが分かれます。


ピコタン(Picotin)

カジュアルにも合わせやすく、季節問わず使える淡色〜ビビッド系も人気です。


コンスタンス(Constance)

Hバックルとピンクの組み合わせは華やかで印象的。淡色系は上品、ビビッド系はアクセントに最適です。


財布


ベアン(Bearn)

スリムなシルエットと鮮やかなピンクは相性抜群です。


ケリーウォレット(Kelly Wallet)

バッグのような存在感を持ち、ピンク×ゴールド金具は特に高評価。


Constance Wallet(コンスタンスウォレット)

コンパクトなサイズ感とHバックルのデザインで、ピンクカラーが映えるモデルです。


小物

ポーチ(ボリードポーチなど)

バッグインバッグとしても人気です。


スカーフ・カレ

差し色として取り入れやすく、バッグやウェアとリンクさせて楽しめます。


チャーム(ロデオなど)

バッグに遊び心を加えるアクセント。ピンクは季節問わず使いやすいです。


エルメスピンク注目ランキング|人気の5カラーと選び方のポイント

エルメスのピンクカラーは、希少性と美しさの両立で際立った人気を誇ります。


特にオークションやセカンダリーマーケットで高値で取引されることも多く、その中でも特に注目される色をランキング形式でご紹介。


選ぶ際の視点もあわせて解説します。


注目のピンクカラー5選


ローズサクラ

桜を思わせる淡く優しいピンク。その愛らしさと希少性から、オークションでも高額で取引される人気色です。


5P ピンク

エルメスの“真のピンク”と称され、エプソンやエキゾチックレザーのモデルはコレクター間でもひときわ注目されています。


ローズバブルガム

鮮やかな“バービーピンク”で、特にオーストリッチ素材など珍しい素材と掛け合わせられることもあり、非常に人気の高い色です。


モーヴ・シルべストル

ラベンダー寄りのくすみピンク。柔らかく落ち着いた印象で、近年人気が急上昇。オークションでは高額取引例も。


ローズコンフェッティ

パステル系でフェミニンな色味が魅力。人気が根強く、投資対象としても安定した人気があります。


エルメスピンクの選び方のポイント


希少性と価値の兼ね備えた色を狙うなら…

ローズサクラ、5P ピンク、ローズバブルガムは特に市場で人気と価値の両方で評価されています。


上品さと使いやすさを重視するなら…

モーヴ・シルべストルはニュアンスあるくすみ系で、大人のコーディネートにも自然に馴染みます。


フェミニンで明るい印象を重視するなら…

ローズコンフェッティは心地よい甘さと柔らかさを両立したピンク。春夏の軽やかさにぴったりです。


素材と金具のバランスを考える

同じ色味でも、エプソン・スイフト・レアなオーストリッチなど素材や金具の色(ピンクゴールド・シルバーなど)次第で雰囲気が大きく変わります。


2025年最新エルメスピンク新色情報

エルメスは毎年、シーズンごとに新たなカラーを発表しています。


ピンク系の新色は、既存カラーにはないニュアンスや素材展開で注目を集め、発表直後から品薄になることも少なくありません。

ここでは、2025年の最新ピンクカラー情報と、その特徴や人気予測を紹介します。


近年新登場したピンク系カラー

Rose Darling(ローズダーリン)|2024年登場

淡くパウダリーなピンクで、ほんのり青みを帯びたやわらかな発色。ローズサクラよりやや落ち着きがあり、可憐さの中に大人っぽさを感じさせる色味です。


発売から短期間でリセール市場にも出回り始め、淡色好きから高い支持を得ています。


Mauve Pale(モーヴペール)|2022年登場

グレーを感じさせるくすみピンク。モーヴシルベストルよりもさらに淡くソフトな印象で、よりニュートラルな肌色にも馴染みやすいです。


落ち着いた大人の雰囲気で、秋冬のコーデにも合わせやすい色味。バーキンやコンスタンスなどの定番モデルで展開され、くすみ系カラーの中では特に人気が高いです。


※モーヴペールはパープル系に含まれることもありますが、ややピンクを感じさせる柔らかな発色のため、本記事ではピンク系カラーとして紹介しています。


Framboise(フランボワーズ)|2021年登場

ラズベリーを思わせる鮮やかな赤みピンク。ローズアザレより赤みが強く、華やかさと深みを兼ね備えています。


発色が強く、ウィンタータイプの肌にもよく映えるカラー。限定感が高く、登場から数年経ってもリセール市場で安定した人気を維持しています。


※登場年はエルメスの公式発表や市場流通時期に基づいていますが、販売地域やシーズンによって展開タイミングが異なる場合があります。


人気予測と市場動向

  1. 短期的需要:いずれのカラーも登場後から人気が高く、特にフランボワーズやローズダーリンはリセール市場で定価超えの取引が見られます。
  2. 長期的価値:淡色系のローズダーリン、ニュートラルなモーヴペールは、今後の再生産頻度が低ければ廃盤後に高騰する可能性が高いです。フランボワーズはビビッド系ながらも、長期的に一定の需要が続くと予想されます。


※本項で述べている人気や価値の見通しは、過去の傾向や市場動向に基づいた予測です。相場や需要は為替や流通状況などにより常に変動しますので、購入や売却を検討する際は最新情報をご確認ください。


エルメスピンクを長く楽しむための保管・メンテナンス術


ピンクカラーの美しさを長く保つには、素材や色の特性に合わせたケアが欠かせません。


特に淡色系は日光や摩擦による色あせ、濃色との接触による色移りの影響を受けやすいため、日常の扱い方と保管環境を工夫することが大切です。


1. 色あせ防止のための保管方法

  1. 直射日光や蛍光灯の光が直接当たらない場所に保管する
  2. 長期保管時は通気性のある布袋(付属の保存袋)に入れ、風通しの良い場所に置く
  3. 高温多湿を避け、温度・湿度が安定している場所を選ぶ


2. 色移り防止のコツ

  1. デニムや濃色の革製品など、色移りしやすい素材との長時間接触を避ける
  2. バッグ内には薄色のインナーバッグやポーチを使用し、内側からの色移りも予防
  3. 保管時に他のバッグと密着させない


3. 使用後のお手入れ

  1. 柔らかい乾いた布で軽く全体を拭く
  2. 雨や水に濡れた場合は、すぐに乾いた布で押さえるように水分を取り、直射日光やドライヤーでの急速乾燥は避ける
  3. 専門店での定期メンテナンスを受ける


4. 長期保管前のチェックポイント

  1. 汚れやシミがある場合は、収納前に必ず取り除く
  2. 金具やファスナー部分の保護に、不織布や柔らかい紙を挟み擦れを防ぐ


エルメスのピンクアイテムはどうやって手に入れる?正規店とリセールの違い


エルメスのピンクアイテムを手に入れる方法は、大きく分けて「正規店での購入」と「リセール(中古・未使用品市場)」の2つ。


それぞれに特徴があり、出会えるタイミングや選び方にも違いがあります。ここでは、それぞれの魅力とポイントをご紹介します。


1. 正規店での購入

正規店では、初来店ですぐに人気色のピンクが提示されることはあまりなく、購入履歴やスタッフとの信頼関係によって案内される商品が変わることがあります。


それだけに、希望の色やモデルに出会えたときの喜びはひとしお。


新品ならではの美しさや、購入時の特別な体験、アフターケアサービスなど、ブランドならではの価値を堪能できます。


2. リセール(中古・未使用品市場)

リセール市場の魅力は、正規店では出会えない廃盤色や限定色とも巡り会えること。モデルやカラーをじっくり比較しながら選べるのも大きなメリットです。


信頼できる専門店なら、プロによる鑑定や保証付きで安心して購入でき、状態や価格を見比べながら納得の一品を見つけられます。


人気色や希少色はすぐに売れてしまうこともあるので、気になるアイテムがあれば早めの決断が鍵になります。


3. XIAOMAでの購入サポート

「正規店では出会えなかったけれど、どうしてもあのピンクが欲しい」——そんなときは、XIAOMAがお手伝いします。


エルメス専門の鑑定士が厳しい基準で選び抜いた在庫を常時ご用意しており、銀座や大阪の店舗では実際に手に取って確認も可能。


オンライン在庫から気になるアイテムを見つけたら、LINEでお気軽に問い合わせもしていただけます。


安心感と選択肢の広さを兼ね備えたリセール体験で、理想のエルメスピンクと出会えるはずです。


▶︎XIAOMA公式オンラインストアでエルメスピンクアイテムを探してみる


エルメスピンクについてよくある質問(FAQ)


エルメスのピンクカラーについて、読者の方から特によく寄せられる質問をまとめました。人気色や新色、購入の難易度やターゲット層など、気になるポイントをQ&A形式でお答えします。


Q1:エルメスで一番人気なピンクは?

A:淡い桜色のローズサクラが特に人気です。希少性が高く、市場価値が落ちにくいカラーとして知られています。


Q2:エルメスのピンクの新色は毎年出ますか?

A:毎年必ずではありませんが、シーズンごとに新色が発表されることがあります。2024年にはローズダーリンが登場しました。


Q3:人気色のピンクは正規店で買えますか?

A:初来店ですぐに提示されることは少なく、顧客との信頼関係や購入履歴に応じて案内される商品が変わる傾向があります。


Q4:ピンクカラーは資産価値がありますか?

A:人気色や廃盤色は定価以上で取引されることもあります。特にローズサクラや5P ピンクなどは長期的に価値が安定しています。


Q5:エルメスを買う人の年収はどのくらいですか?

A:明確な基準はありませんが、高額商品を購入できる層として年収1,000万円以上の方が多い傾向があります。ただし、リセール市場では幅広い層が購入しています。


豊富なエルメスピンクから、あなたをより輝かせる一色を見つけて

エルメスのピンクは、淡いパステルから華やかなビビッドまで幅広く、ファッション性と資産性を兼ね備えた特別なカラーです。


本記事では、パーソナルカラー別のピンクカラー一覧、バッグや財布別の展開例、人気色ランキング、新色情報、メンテナンス方法、入手ルートまで解説しました。


お気に入りのエルメスピンクに出会うためには、色の特徴や希少性を知ること、そして正規店とリセールの違いを理解することが重要です。


特に廃盤色や限定色は、リセール市場での出会いが大きなチャンスになります。


エルメス専門店XIAOMAではエルメスのピンクアイテムを豊富なラインナップで取り揃えております。


ぜひオンラインでご覧になったり、店頭でお手に取ったりしてみてくださいね。


▶︎XIAOMA公式オンラインストアで自分に似合うピンクアイテムを探す

▶︎お近くのXIAOMAの店舗を探す